事務所のご案内
取扱い業務

取扱い業務

画像 画像 画像 画像 画像 画像
相続登記義務化 お知らせ よくあるご質問 お問い合わせ プライバシーポリシー

Service05

成年後見について

SERVICE

05

成年後見について
画像

こんなお悩みをお持ちの方

  • ・老後に法的サポートをしてくれる人を見つけておきたい。
  • ・親の判断能力が低下し、高額な物を購入しないか不安。
  • ・認知症の父の不動産を売却して、入院費にあてたい。
  • ・離れて暮らす両親の財産管理が心配。
  • ・知的障害のある子供の財産管理について、自分の老後や死後に誰が
    管理してくれるのか心配。
親切・丁寧に対応いたします。
このようなお悩みをかかえている場合に「成年後見制度」が活用できる場合があります。
制度のご説明から、家庭裁判所への申立て支援、実際の運用方法までお客様の立場に立ち、わかりやすく丁寧にサポートいたします。
安心してお任せください。
任意後見精度と法廷後見精度
任意後見精度とは
本人に十分な判断能力があるうちに、将来のために自分を援助してくれる人(任意後見人)や、援助してくれる内容をあらかじめ契約で定めておく制度です。

本人の判断能力が低下した際、任意後見人が契約で定めた内容について家庭裁判所が選任する「任意後見監督人」の監督のもと、本人の代わりに法律行為などをすることができます。当事務所では、わかりにくい任意後見制度について何度でも丁寧にご説明します。
法定後見制度とは
本人の判断能力が不十分になった場合に、家庭裁判所の審判により後見人が選任されます。判断能力の程度によって、「後見」、「保佐」、「補助」に分けられます。

任意後見制度は、後見人を誰にするのかを本人自らが決めることができますが、法定後見制度の場合、後見人を誰にするのかは親族等が候補者を選んだ上で家庭裁判所が決めることになります。財産が高額であったり、その他事情によっては家庭裁判所が直接選任する専門職が後見人になります。

Price料金について

成年後見申立て費用

報酬110,000円 (税込)〜

別途実費がかかります。

ケースによりますので、ご相談ください。

Voiceお客様の声

画像
成年後見のご相談
彦根市 M様 (女性)
成年後見の手続きで大変お世話になりました。
初めに「相談したい」とお電話したところ、すぐにお時間を作ってくださり、迅速にご対応いただけたのがありがたかったです。 また、度々電話でご相談させていただく時も、電話越しでも理解できる、わかりやすいアドバイスをくださいました
画像
成年後見のご相談
長浜市 O様 (女性)
母の成年後見人の申し立てをどう進めればいいのかわからず、専門家に相談するのが一番だと思い電話で連絡しました。 電話対応だけでも先生の人柄がわかり、制度の仕組みや申し立ての流れなどを一つ一つ丁寧にご説明していただけたことで、迷わずに手続きを進めることができました。
成年後見のよくある質問はこちら

Contactお問い合わせ

些細な疑問、ご質問などご相談ごとは
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

TEL0749-57-6803

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
TOP